黒泥土の黒い花器 5

@ayano

2018年10月12日 23:59

楽しみな週1回の陶芸教室
急に気温が下がって秋っぽくなりましたねッ
でもきっとまた暖かくなってくるはず
さて、今回も黒泥土の花器の削り作業(今回は調整作業)

まずは底&高台部分を水を含ませたスポンジで慣らしてから
全体的な見た目をまぁるくするのと重さ調整のために、
高台を一旦削って底幅を約8cmに狭めて底をベタにする

花器の胴(真ん中側面)~腰(下側面)あたりをを削っていく
さらに花器の肩(上側面)~胴(真ん中側面)も。
この今回の花器は「黒泥土」がへたりやすくてかなり厚くなってしまって
外側を全体的に削った後は内側からも底面を中心に全体を削る

厚み調整のための内側外側の削り作業の後は、
前回、なかなか決まらなかった口を整えて決めますよ
口の箇所に傷を付け、筆で水を付けてからて細い紐をくっつける。
少し口径を狭めて整えて水を含ませたなめし皮でな慣らす
そしてちょっとドライヤーで乾かして硬さ調整

次はもう1回底面&高台を調整してゆきますよ~
一旦ベタにした底面に今度は細めの紐をくっつけて高台を作り直す
水を含ませたスポンジで底&高台を慣らした後にサインを彫る

ラストは再度、水を含ませたスポンジで花器全体を慣らして完成
資産の土を減らすつもりが重く作って削りまくって逆に増やしちゃったなぁ
でもまぁ、カタチがまぁるくなって口も決まったから良しとしよう。
乾燥&素焼きへいってらっしゃ~い


1日1クリック ⇒ ★人気blogランキング★

関連記事