2020年01月10日

半磁器の縦長な花器 2

楽しみな週1回の陶芸教室音符オレンジ
はい、2020年最初の陶芸教室ですねぇ。
今年も使い勝手がよくておもしろい作品を作りたいと思いますベー
さて今回の作業は、半磁器の縦長な花器作成の続き花火
半磁器の縦長な花器 2
まずは花器の口に水を含ませた濡れタオルを巻いて、
10分ほど放置して土の硬さ調整びっくり
次は口にクシで傷を入れて筆で水を付けてから紐を積むパンダ
紐を積んでいくとき接着面&継ぎ目はしっかり馴染ませながら・・・
少し高さを積んだら木コテで表面をキレイに慣らすグー
内側も木ゴテが届く範囲で慣らしておく。
半磁器の縦長な花器 2
ここで高さを測ってみると20cm手前くらいですねぇキョロキョロ
さらにあと10cmくらい高さを積んでいきますが、
「半磁器」はへたりやすいのでドライヤーで少し乾かしておくうさぎ
そして引き続き、紐を積んでいきますよんガッツポーズ
半磁器の縦長な花器 2
紐を積んで木ゴテで慣らしてを繰り返して約30cmの高さまで紐を積む僕ボクサー
花器全体のバランスを見て線描ベラで28cmくらいのとこでカットはさみ
口を指でつまんで水を含ませた「なめし皮」で口のカタチを作る。
半磁器の縦長な花器 2
ラストは水を少し含ませたスポンジで花器全体をキレイに慣らすおすまし
高さを測ってみると口を広げたので27cmになってますなッ
半磁器の縦長な花器 2
ここまでの作業でとりあえず半磁器の縦長の花器が完成ですキラキラ 
だけど口のカタチがイマイチ納得いってないので次回、
シンプルな口のカタチに修正するはず!?


1日1クリック花束★人気blogランキング★



同じカテゴリー(陶芸)の記事
半磁器の小鉢 4
半磁器の小鉢 4(2022-04-22 23:57)

半磁器の小鉢 3
半磁器の小鉢 3(2022-04-15 23:57)


Posted by @ayano at 23:57│Comments(0)陶芸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。