2021年06月28日

ウシちゃん PART2 1

★2021年未投稿分の追っかけ投稿ですびっくり!!

2021年1月6日(水)
楽しみな週1回の陶芸教室音符オレンジ
今回は2020年最初の陶芸教室でございますびっくり
ウシちゃん完成してOKかと思ったんだけど、
釉薬の「透明釉」を厚めに掛け過ぎちゃったのか縮れてる箇所いくつかあってガ-ン
また牛模様は色がもうちょいグレーに近い感じのイメージだったので、
だったらもう1個作っちゃおうと電球
ということで、今回は2個目のウシちゃん作りでございます花火
ウシちゃん PART2 1
ネットで探した簡単に作れそうなカタチの置物画像を参考にパソコン
ウシちゃん1個目に引き続き、土はいつもの白土「半磁器」を使用。
まずは1個目のウシちゃんを見ながら「半磁器」を丸くして基本のカタチを作り、
硬さ調整のためにドライヤーで軽く乾かしておくパンダ
ウシちゃん PART2 1
硬さ調整後はウシちゃん本体の底部分から削って穴をあける。
こちらは素焼きや本焼きでの割れ防止のためコレ!
ウシちゃん本体の底から削り進めて深めに削り掘っていって、
削り終わったら水を少し含ませたスポンジで削った穴全体を慣らすおすまし
パーツをテキトーに作って仮にくっつけてみて、
各パーツの大きさやカタチやウシちゃんの全体像を確認キョロキョロ
ウシちゃん PART2 1
やっぱりピカチュウを目指して作ったほうがいいかも(笑)
ここで使用している土「半磁器」の削りカスでドベを作っておくうさぎ
接着箇所にドベを塗って角と耳とシッポのパーツをくっつけて継ぎ目をキレイに慣らすグー
ウシちゃん PART2 1
他のパーツもウシちゃん本体の大きさに合わせて作っておくあしあとピンク
水を少し含ませたスポンジでウシちゃん全体を軽く慣らしたとこでタイムアップとけい(3時)
ウシちゃん1個目よりは一回り大きくなりましたねッ
次回へ続く。


1日1クリック日の出★人気blogランキング★



同じカテゴリー(陶芸)の記事
半磁器の小鉢 4
半磁器の小鉢 4(2022-04-22 23:57)

半磁器の小鉢 3
半磁器の小鉢 3(2022-04-15 23:57)


Posted by @ayano at 19:55│Comments(0)陶芸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。